top of page
News
お知らせ




えんぴつ座 えんぴつ座
- 2022年11月2日
- 1 分
「品と知性がある人の習慣」装画・挿絵(約100点)担当しました
「見た目」「話し方」「ふるまい」の3つの観点から、“印象に残る人”になれる!すぐに実践できて効果の高い習慣だけを厳選。 イラストで少しでも伝わるお手伝いができたら嬉しいです👩🎨 著者:冨澤理恵 出版:プレジデント社 Amazon
360




えんぴつ座 えんぴつ座
- 2022年11月2日
- 1 分
ルクア大阪『妄想ショップ』の企画「スマホ待ち受け屋さん」のメインビジュアルを担当しました
あなたの決意をイラストにしてくれる 「スマホ待ち受け屋さん」 頑張りたいことや心に留めておきたいマイルールを 毎日見るスマホの壁紙にしてみませんか??😊 私も作家として参加しました👩🎨🍊 ※このイベントは終了しています。 ▼こんな方におススメ!...
150


えんぴつ座 えんぴつ座
- 2022年11月2日
- 1 分
『初めてのひよこクラブ 2022年秋号』漫画2P担当しました
サラヤタイアップ「泡全身ソープ(ベビーソープ)&洗濯たくせっけん(医療用洗剤)」漫画2P担当しました。 赤ちゃんの肌を思いやったベビーソープや衣類用洗剤を選びたい。そんな方に読んで頂けたら幸いです! Client:ベネッセクリエイティブワークス Amazon
140


えんぴつ座 えんぴつ座
- 2022年11月2日
- 1 分
『よくわかる補聴器選び 2023年版』昨年に引き続き装画・挿絵・漫画を担当しました
現役の耳鼻科医・補聴器相談医が執筆した補聴器選びの入門書。聴力を保つことは認知症の予防や、日常生活の質を向上させることにつながります。 聞こえについて悩んでいる人に手にとって頂けたら Client:八重洲出版 Amazon よくわかる補聴器選び 公式サイト - 八重洲出版
40


えんぴつ座 えんぴつ座
- 2022年11月2日
- 1 分
日中国交正常化50周年記念ページメインビジュアル担当しました
日中国交正常化50周年を記念して、両国青少年間のさらなる交流を深める為、様々なイベントが開催されるとの事です。学生達がワクワクしながらイベントを楽しむ事ができたら良いなと、楽しいイラストを心がけました 日中国交正常化50周年記念事業
70

えんぴつ座 えんぴつ座
- 2022年11月2日
- 1 分
山口ととのふ研究所様イラストロゴイラスト担当しました
魅力溢れる山口県を舞台に、食、サウナ、ヨガ、瞑想のイベントを開催し発信されているメディアです。 ▼メディア https://www.instagram.com/yamaguchill2022/
50


えんぴつ座 えんぴつ座
- 2022年11月2日
- 1 分
山口"食"の周遊促進事業「7ちょる」ロゴイラスト担当しました
山口市、宇部市、萩市、防府市、美祢市、山陽小野田市、津和野町、7つの市町が連携し、イベントや観光スポットなどを紹介するメディアです🍽 ワクワクする配色やスカートの柄に「7」を忍ばせるなど楽しいイラストになっております。 ▼メディア...
30


えんぴつ座 えんぴつ座
- 2022年11月2日
- 1 分
【アルゴリズム的思考力が身につく! プログラミングコンテストAtCoder入門】挿し絵・帯イラスト担当しました。
こんな人にオススメ✨ 👩💻 AtCoderを始めたい 👩💻プログラミングコンテストに興味がある 👩💻アルゴリズムをこれから学びたい 丁寧な解説とコメント豊富で分かりやすい一冊となっております。 キャッチーでポップなイラストで、プログラミングを楽しく学ぶお手...
40


えんぴつ座 えんぴつ座
- 2022年10月5日
- 2 分
クリエイターEXPO2022に出展しました
▼クリエイターEXPOとは? ------------------------------------------------ 実際に制作をされるクリエイター本人が出展する、商談のための展示会です。 イラスト、映像、音楽、書道、デザイン、写真など10個のゾーンに分かれており...
290


えんぴつ座 えんぴつ座
- 2022年10月5日
- 1 分
やまぐち イラストレーター4人の仕事展に参加しました!
山口県を拠点に活躍する4人のイラストレーター(えんぴつ座、コサカダイキ、セキサトコ、りおた)の仕事実例を紹介する展覧会を開催しました。 開催日時:2022年4月15日(金)〜24日(日) 場所:新山口駅観光交流センター 1Fギャラリー...
200
bottom of page